fc2ブログ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

金魚ざりがに

Author:金魚ざりがに
生まれは浪花っ子、人生の後半は道民。
気持ちは30代のおばちゃんの日常の記録です。

4回の引っ越しの後
2017年1月に待望の庭付きの新居が完成し、果樹や野菜やら家庭菜園を楽しんでます。その前は市民農園を借りていました。

なんちゃって投資家で大損をしないけど大儲けもできません。
夢はありますが、あせらずゆるりと続けていきたいです。

だんはんと2人の子供と4人家族です。何でもない毎日に日々感謝してます。

当ブログは予約投稿で実際と若干時差があります。
更新頻度は季節により差があります。

いらっしゃいませ
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント ありがとう♪
カテゴリ
リンク☆おともだち☆
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
フリーエリア
FC2カウンター
最新トラックバック
RSSリンクの表示

ひっこしのお知らせ

FC2ブログを始めてから2020年で10年目になりました。
気負うことなくつづけれてあっという間でしたね。
気がつけば人生折り返し地点です。
たのしくつづけられていることがうれしいです。
ありがとうございます。


時は進んで、子育て記録と
はじめたばかりの家庭菜園の記録のつもりではじめたブログから、
とうとうボケ防止ブログにかわろうとしています。
天然ボケはかわれませんね。



それはさておき
以前からアルバムがいっぱいで写真の保存ができないって言われてたんです。
fc2の管理画面でのことです。



そこで子供との関わりも次のステージになるし、50代になったし、
いろいろボヤキたいこともあるし、世間的にはシニア世代だし、
気分的に新ブログへ移行することにしました!


カテゴリは家庭菜園30%、お小遣い稼ぎ30%、主婦日記40%です。
シーズンによってかわるとおもいます。
いまというほどかわりません笑

いづれ夫婦2人になっても仲良く楽しく日々を過ごしていきたいと思ってます。








興味がありましたら
のぞいてやって下さい。
新しいブログ➡主婦ときどき家庭菜園sesson2





ではでは。





ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


スポンサーサイト



地元飯

久しぶりに近所の市場へ行きました。
お刺身を買いたくて行ったのですが
ほかにもすすめられて買っちゃいました。

初めて買ったのはホッケのすり身です。
魚屋さんの作ったすり身です。
写真は撮り忘れですw







IMG_6690_202002011400083b5.jpg

出来上がりです。
野菜を入れて焼いたらホッケのハンバーグになるよ。
と教えられて作りました。
にらにんじん玉ねぎを入れました。
野菜が多すぎたかもしれません。
つみれのようになりました。



IMG_6686.jpg
スプーンですくって多めの油で揚げ焼にした。




IMG_6689.jpg
たらの子和え。

いまが旬の真たらと言えば
たちポン。たらの白子は最高です。

お刺身でも鍋でも美味い魚ですが、
子もプチプチして美味しいんですよ。
つきこんにゃくと油で炒めて煮ました。
次の日はもっと美味しくなります。
大好きな地元飯のひとつです。






ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



手洗いうがいしてます。

新型コロナウイルスもそうですが、
インフルエンザが流行っています。
家族で緑茶でうがいとしっかり手洗いを推奨してます。



IMG_6680.jpg

うちの洗面台です。
洗面台と壁の接着部分の汚れが気になっていて、
掃除のときに壁はゴシゴシこすらないととれないのです。
手洗いのときの石けん汚れのことです。
おとこばかりなのでバシャバシャ洗面台を使います。

楽にふき掃除ができたらいいなと思って
タイル風のデコレーションをしました。

IMG_6679.jpg

シールなのでさっと拭けばすぐ落ちる計算ですが
どうでしょうか。







ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村









梅が咲いた?

IMG_6672.jpg

大阪城公園では梅が開花しているらしいです。
まだ1月だけど暖かいもの。


先日健保の特定検診を受けました。
バリュウムは何回も飲んでるけど、診療バスでは初飲み。
次の日、お腹が痛くて陣痛のような痛みで2時間苦しみました汗
ほんとは胃カメラのがいいけどオプションにないんですよね。





IMG_6671.jpg

令和2年の初ランチです。
めっちゃしゃべった。のどが痛くなるくらい。
エビチリがピリ辛で美味しかった~
量がおおくてごはんは残しました









にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村



くらべてみた

IMG_6659.jpg
先日うちのわんこがカットに行きました。
今回はいつもみたいに短くなっていないのです。


IMG_6662.jpg
口周りと下まわりと足まわりだけ汚れやすいのでカットしてほしいと頼んだのですが、
予想外にきれいにしてもらって帰ってきました。

ぱっと見わかりづらいですが、くらべてみたらめっちゃわかります。









IMG_6656.jpg
カット前日のわんこ。
かおりもこうばしいわんこ。
IMG_6655.jpg
おなじく。













やっぱプロはすごい。
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村